装甲騎兵ボトムズ予告集 第二話~第二十八話【テキスト画面】1/2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 装甲騎兵ボトムズの次回予告集です。
    後半はこちら→ • 装甲騎兵ボトムズ予告集 第二十九話~最終話【...
    各話ごとにループ再生用→ • 装甲騎兵ボトムズ 次回予告 各話毎
    テキスト参考元:ch.nicovideo.j...

Комментарии • 149

  • @pinori1208
    @pinori1208 Год назад +109

    こうやって次回予告集を聞いていると「この作品をリアルタイムで観ることのできた幸せ」を実感できる。

    • @金子康之-x6u
      @金子康之-x6u Год назад +7

      私もそうでした
      、リアルタイムで見ていました
      。懐かしいです
      。ありがとう😉👍️。!✌️!
      。🤩👍️。!✌️

    • @AT-M--STSCOOPEDOG
      @AT-M--STSCOOPEDOG 10 месяцев назад +4

      様々な洋画の良い部分を参考に、シリアスに、そして強烈に刺激が強い世界観。2話を見てハマった。
      でも、当時、時代を先行くボトムズ好き派は少数だったが、現代でも若い人に人気あるのは、嬉しい。

    • @kentarokacho
      @kentarokacho 5 месяцев назад +1

      羨ましい

    • @水戸16
      @水戸16 4 месяца назад

      名言だなあ!
      額に入れて飾っておきたい😂

    • @coloradokafe
      @coloradokafe Месяц назад

      当時は「タカラ」の 1/24 スコープドッグを組み立てながら視てたな〜

  • @chada73
    @chada73 Год назад +52

    次回予告のメッセージにも文学的な要素と世界観が漂っていて痺れる。
    こんなアニメはほかに無い。

  • @neko_ketsu_drummer
    @neko_ketsu_drummer 3 года назад +177

    1話から見返したいけど時間がないってときに、予告だけでだいたい全部の流れを復習できて最高にむせる

  • @sorato0327
    @sorato0327 Год назад +65

    9話の『明後日? そんな先のことはわからない』という言い回しがむせていいなぁ

    • @sorato0327
      @sorato0327 Год назад +9

      しあさってになったら、『しあさって? そんな遠い未来のことを聞くんじゃない』ってナレーションになりそうww

  • @himiryo1
    @himiryo1 3 года назад +111

    何時聞いても予告だけで鳥肌が立つ。
    予告だけでここまで痺れる唯一の存在。

    • @宏至小林-n6f
      @宏至小林-n6f 3 года назад +14

      むせまくる❤😁

    • @oogurekikaku8381
      @oogurekikaku8381 Год назад +7

      俺も鳥肌経つよ😢

    • @nobell34
      @nobell34 Год назад +10

      銀河万丈さんだから、なおむせるね!

    • @サツマ古曵
      @サツマ古曵 10 месяцев назад +1

      ダグラムを忘れてもらっては困る

  • @kenichiro_uesugi
    @kenichiro_uesugi 2 года назад +56

    今見ると、凄く文学的なナレーションですね。
    毎回毎回このナレーションを考える高橋良輔監督や脚本家の方々は凄いの一言に尽きる。
    今のアニメでこれ程凝ったナレーションは無いですね。

  • @メタルモンキー-k5s
    @メタルモンキー-k5s 2 года назад +32

    レッドショルダーの予告の「最も高価なワンマンアーミー」ていうセリフ好き

  • @フェリックスシュタイナー-c1r

    予告だけで涙流れるってやばいな。装甲騎兵ボトムズ、本当に見てよかった作品です。

    • @ジョンニャン
      @ジョンニャン Год назад +3

      銀河鉄道999は小学生向けでボトムズは中学生向け

  • @113g8
    @113g8 3 года назад +49

    この予告だけでもボトムズを見る価値は十分にある

  • @eri80000
    @eri80000 Год назад +24

    ぞくぞくするほどのかっこよさ。
    この予告を考えた人えらい
    この予告を活字にしようと考えるとは、ほんと素晴らしい

    • @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer
      @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer Год назад +4

      監督でしょ

    • @rinwaitu3708
      @rinwaitu3708 Год назад

      高橋監督が全部監修してるとか。肝心の脚本はシリーズ構成してないとか(笑)逆だろ。

  • @hdkable1
    @hdkable1 Год назад +11

    万丈さんのナレーションが素晴らし過ぎる!この予告を集めたVideoも出てたけど、どこかいっちゃったしなあ。再UPありがとうございます。

  • @李膺りようゆっくり歴史解説
    @李膺りようゆっくり歴史解説 3 года назад +64

    1:52『キリコも巨大な不発弾 自爆・誘爆 御用心』これほど端的にキリコの特異性を表した文言は他にない。まさしく触れ得ざる者

  • @MAYA-Youtube1024
    @MAYA-Youtube1024 Год назад +5

    いや〜ずっと聞いてられる。
    次回「〜〜」の後の一文がかっこよすぎる。
    キリコが飲むウドのコーヒーは苦い、傭兵は誰も愛を見ない。しぶいなぁ

  • @shuwa-sc5yi
    @shuwa-sc5yi 3 года назад +27

    予告を聞いているだけで、脳内でローラーダッシュとアームパンチの効果音が響き渡ってむせる!

  • @エル-m8q
    @エル-m8q 3 года назад +68

    尺に合わせてこれだけの文章を書くのも凄いけど、これを尺にちゃんと合わせる銀河万丈さんも凄すぎ!
    ここのコメントも脳内BGMが同じになって読んでしまっている

  • @kentechno
    @kentechno 2 года назад +25

    次回予告にここまで魂を込めたアニメってほかにあるでしょうか・・・
    一番好きな最後の一言は「キリコは 心臓に向かう折れた針」・・・激シブ!

    • @梶哲士
      @梶哲士 Год назад +3

      沢山ありますけど、僕は「飢えたる者は常に問い、答えの中には、いつも罠」ですね。
      政治家の記者会見や不正だらけの某中古車屋の謝罪会見を見て、上記の言葉がピッタリ一致してますな!!

  • @ブンニップ
    @ブンニップ 4 года назад +53

    なんだこのクソかっこいい予告は…痺れますね

    • @oogurekikaku8381
      @oogurekikaku8381 Год назад +4

      俺も痺れるや。。。。。。。。。。

  • @sayaharu2012
    @sayaharu2012 4 года назад +28

    2:29 秒から、わたしが特に好きな『襲撃』の予告です。どんなサイの目であっても、ぜんぶむせるであろうと予測され、地獄の湯加減が味わえてステキです。

  • @Jack-oj1hf
    @Jack-oj1hf Год назад +6

    「救出」の「明後日? そんな先のことはわからない」も、とても良いんだけど
    個人的には「レッドショルダー」予告だなぁ
    パルミスの高原だのミヨイテの宇宙だの、
    意味が解らんのにとんでもなく強いコトだけ伝わってくる

  • @todaymania1985
    @todaymania1985 3 года назад +36

    最後のシメのセリフを考えた人のセンスに感激する!

    • @113g8
      @113g8 3 года назад +16

      高橋監督です

    • @aryo_oitan
      @aryo_oitan 3 года назад +13

      映画知識、本や一般常識のほんの一編から紡ぎ出してるのかと思うと、どんだけの知識量なんだと敬服する。

  • @tlsekf
    @tlsekf Год назад +11

    この文学性の高さよ。

  • @テンコウ-l3q
    @テンコウ-l3q 2 года назад +10

    何十年たっても、カッコいいですね。読みながらアテレコしてます。ありがたいです。

  • @出前三丁-g8w
    @出前三丁-g8w 2 года назад +41

    これ、視聴者の子供が聞いたら「???」ってなると思う。
    大人ですら難しい言葉が出てくるのに。
    そんなこと一切お構い無しに淡々と予告が流れるのがかっこいい。

    • @oogurekikaku8381
      @oogurekikaku8381 Год назад +5

      今の小学生.中学生は
      装甲騎兵ボトムズを知らない
      だろうなぁ。。。。。。。。。。。

    • @mk-ii9715
      @mk-ii9715 Год назад +6

      @@oogurekikaku8381今は高校生ですが中学生の頃にボトムズにハマり今でも気に入ったプラモの右肩を赤く塗るぐらい好きです

    • @ぶっ壊れスキル
      @ぶっ壊れスキル Год назад +5

      ​@@mk-ii9715分かってくれる人がいるんだね今でもむせてくれる人がいて嬉しいよありがとう

    • @mk-ii9715
      @mk-ii9715 Год назад +2

      @@ぶっ壊れスキル 炎の匂いが染み付いて離れなくてむせ続けてます笑

    • @ぶっ壊れスキル
      @ぶっ壊れスキル Год назад +3

      @@mk-ii9715 そうかむせすぎて誤飲しない様に気を付けてくれ✨

  • @pinori1208
    @pinori1208 Год назад +6

    ボトムズの次回予告は全てが秀逸で素晴らしいけれど、中でも第9話「救出」 の予告は白眉だと思う。昨日の夜、今日の昼、明日の朝と劇中のストーリーを示しているけれど、「明後日」は劇中で触れられていないはず。「明後日、そんな先のことは分からない」後先考えずにキリコを救うためにせっかく手にいれた金をばらまいたココナ、ゴウト、バニラの衝動的な行為が最高のセンスで表現されていると思う

  • @LastRaven7291
    @LastRaven7291 2 года назад +14

    アニメ見る時はエナドリとポテチだけどボトムズは苦いコーヒーが良く似合う

  • @ナオユキ
    @ナオユキ 3 года назад +21

    銀河さんの渋い美声で詩的な次回予告に感じる。

    • @113g8
      @113g8 3 года назад +8

      詩的じゃない、これは完全な一つの詩だ

    • @es335ize
      @es335ize Год назад +2

      銀河さんも毎回、素敵な文章が出てきてドキドキしながら朗読したそうだ。ほんと達人ですね。「ザブングル」の予告とナレも大好きですが。

  • @ns982
    @ns982 4 месяца назад +2

    これらの何が凄いって、高橋監督のとめどなく溢れ出る文才もそうだが
    文字数が全然違っても、予告曲の最後のフレーズ前にきっちり終わる銀河さんのナレーション能力だ!!!
    視聴者の耳に詩が響き、視聴者の心に涙が光る。もはや至宝と言っても過言ではない!

  • @いなかの玉さん
    @いなかの玉さん 2 месяца назад +2

    ボトムスの予告は良いよね…銀河万丈さんがいい味出してる〜〜❤

  • @I_Love_Soulmusic
    @I_Love_Soulmusic 2 года назад +19

    人の運命は、神が遊ぶ双六だとしても、上がりまでは、一天地六の賽の目次第
    こんな詩的な表現、一回でいいから思いついてみたい

  • @arpeggio1720
    @arpeggio1720 2 года назад +6

    これを
    聴いてるだけで。
    十分満足。☕

  • @bailout68000
    @bailout68000 3 года назад +15

    キャスティング完了! これが好きでした

  • @user-28lugakuluga
    @user-28lugakuluga 6 месяцев назад +1

    ホントこの次回予告カッコいい!物凄いセンスに溢れてるよね!!

  • @おむすびころりん-b6x
    @おむすびころりん-b6x Год назад +10

    最低野郎のアルファが狂喜しそう

  • @smrkrm
    @smrkrm Год назад +1

    予告ってアニメーターにとってはとても大事な番宣だったんだなあ。
    こういうのを見ると、当時の人たちの、次回を観てもらうための執念のようなものを感じられて、感慨深い。

  • @根無し草-z6u
    @根無し草-z6u 3 года назад +21

    銀河万丈が生きてるうちに予告編とっといてほしいなあ

  • @犬猫犬猫ごはん-k9v
    @犬猫犬猫ごはん-k9v 4 года назад +32

    やはりむせるな...

  • @dive2speed
    @dive2speed 4 года назад +50

    この予告を読んでいるというか、描いているのはキリコの研究をしているロッチナって説がある。
    何か改めて予告を聞いてみると、この予告はロッチナな気がしてきた。

    • @genzeisenshi
      @genzeisenshi 3 года назад +18

      ロッチナの手を逃れた視聴者を待っていたのはまたロッチナだった

    • @dive2speed
      @dive2speed 3 года назад +3

      @@genzeisenshi まさにそう!

    • @113g8
      @113g8 3 года назад +3

      考えたのは高橋監督です

    • @dive2speed
      @dive2speed 3 года назад +3

      @@113g8  まさに仰る通りです。「この予告を書いてるのはロッチナ」というのは妄想です。
      「赫奕たる異端」でキリコの研究しているロッチナの姿を観たのと、研究の記録が紙にペンで書かれていた、予告の声優がロッチナと同じなので、そんな妄想をしました。

    • @亜蘭寿美史
      @亜蘭寿美史 3 года назад +2

      ロッチナが高橋監督を脅して、書かせたんだろうね。
      一般人はそう思う。

  • @典之中山
    @典之中山 2 года назад +9

    当時、高校生の時TV予告を見ていて意味がわからなかったけど、現在は深いセリフにむせる😳

  • @bailout68000
    @bailout68000 3 года назад +7

    徳間書店のロマンアルバムに予告全文掲載されてたので当時何度も読み返してた

  • @たあ-g3k
    @たあ-g3k Год назад

    DVD購入して一気見したところです。
    今なら予告でほぼ映像が思い浮かびます。
    ボトムズ最高です!

  • @ナオユキ-z1s
    @ナオユキ-z1s 3 года назад +17

    銀河さんの声のお陰で重厚さが
    増す。骨太な予告。
    ボトムズはカッコいい‼️(^-^)

  • @正行角野
    @正行角野 3 года назад +13

    素晴らしい!

  • @筋肉痛マン
    @筋肉痛マン Год назад

    かっこよすぎる特に5話の予告が堪らん!!

  • @ダーマン-d4g
    @ダーマン-d4g 2 года назад +5

    語彙力の化身

  • @サテライト-r7z
    @サテライト-r7z 8 месяцев назад

    次回が総集編と分かっていても見たくなる名文揃い

  • @poiu0987za
    @poiu0987za 6 месяцев назад

    この文面を考えてる人は詩人だね
    こんなかっこいい次回予告他にない

  • @やまだまさお-t1h
    @やまだまさお-t1h 2 года назад +5

    お前ら、9話好きだなぁ。

  • @ジニーユーズ
    @ジニーユーズ 3 года назад +9

    先の予定を聞かれたときは、来週、そんな先のことはわからないと返す

  • @桜ノ宮京橋
    @桜ノ宮京橋 4 года назад +21

    予告だけでおなかいっぱい😁

  • @sironero264
    @sironero264 2 года назад +12

    9話予告が好きです
    効果的な繰り返しと簡潔にまとめられたストーリー(ネタバレというなかれ)
    9話自体も、重苦しい雰囲気が続く本編にあってズッコケ3人組が本領発揮した明るい終幕が素敵
    重苦しさあってのこの回だとわかってはいるんですけどね
    そして、この予告を思春期に視た層が社会に出るその時に、バブル崩壊で日本が
    「明後日そんな先のことはわからない」になるとはだれが想像したでしょうか

    • @梶哲士
      @梶哲士 Год назад

      ましてや、令和の現在では温暖化による異常気象にコロナにウクライナ侵攻、国内では政治不信に大企業の不正&隠蔽行為、アメリカかと思わせるかの様な乱暴な強盗事件等々ですからな~。😩

  • @pop2507
    @pop2507 3 года назад +13

    地獄に付き合わされてむせる…

  • @クズノハキョウジ-p4o
    @クズノハキョウジ-p4o Год назад +1

    寝る前に子守歌のように聞くとよく眠れそうな気がします

  • @kinokokinoko407
    @kinokokinoko407 3 года назад +7

    2話の予告から地獄に付き合わせようとしてくるのむせちゃう

  • @pinori1208
    @pinori1208 5 месяцев назад +1

    第6話「素体」予告「人の運命を司るのは神か悪魔か」既にこの時点で最終エピソードへの伏線が張られていたとは

  • @riiizou
    @riiizou 12 дней назад

    これを即興で毎回書いてたと言うんだから、高橋さん凄いです💦

  • @ryuyowayowa8516
    @ryuyowayowa8516 3 года назад +21

    毎週毎週、名作ポエムを描いてくる高橋監督ってスゴイわ~~(*^▽^*)

  • @Fine_Tribute
    @Fine_Tribute 2 года назад +17

    今のスタッフじゃ
    こんな文章組み立てられないだろうな

  • @ジニーユーズ
    @ジニーユーズ 7 месяцев назад +1

    バトリングの予告で厚い装甲と言ってるが14mmしかない激薄なAT。終戦しても尚バトルを賭け事にして戦い続けるAT乗り。

  • @南部恭介-b1l
    @南部恭介-b1l Год назад +4

    「キリコが食うウドのウドンは苦い、なぜなら汁がコーヒーだからだ…」大滝先生は天才だと思いました。

  • @アイワナ少佐
    @アイワナ少佐 4 года назад +32

    最低野郎さんの動画で興味を持ったんで見てみましたが、『ウド』って地名だったんですね…
    『ウドのコーヒー』って『ウドを煎じたコーヒーみたいな飲み物』だと思ってました。
    ( ̄▽ ̄;)

  • @福場祥文
    @福場祥文 2 года назад +7

    必然足り得ない偶然は無い

  • @いぬまる-d2n
    @いぬまる-d2n 2 года назад +5

    夏休みの読書感想文はこれでキマリやな

  • @Baskerville2641
    @Baskerville2641 2 года назад +4

    この独特の調子がむせる。

  • @Isssa-wu1hd
    @Isssa-wu1hd 5 месяцев назад

    ガキの頃リアルタイムで見てた。今改めて聞くと凄く渋く、鳥肌立つ!

  • @Tango-130
    @Tango-130 Год назад +3

    これ聞きながらウイスキー飲むと美味いんだ

  • @chirico1195
    @chirico1195 Год назад +1

    わくわくする~! 予告を聞いただけなのに、見たくなる!むせる!誰が何て言おうとむせるわーっ!

  • @かかし零号
    @かかし零号 4 года назад +12

    これがリアルタイムで聞けなかったなんて…ざーんねーん⤴️

    • @バタエモン
      @バタエモン 4 года назад +18

      リアルタイムで聴いてた世代です。今聴いても「むせる」

  • @dacsainta28
    @dacsainta28 4 года назад +15

    せっかくBlu-rayBOXが発売されるからそれに便乗してBS11か地上波で再放送されないかな?

  • @かげやひろむ
    @かげやひろむ 6 месяцев назад +1

    まずナレーターを銀河さんにしてる時点で鳥肌ものなのに、予告の口上がクッソハイセンスなんよ。
    「キリコが飲む、ウドのコーヒーは苦い」
    どんな脳持ったらこんなセリフ出てくるんだよ

  • @ゴリラの向こう側
    @ゴリラの向こう側 Год назад +3

    高橋監督って詩人だなー

  • @jintarou118
    @jintarou118 Год назад +1

    最も高価なワンマンアーミー

  • @そんしくそむし
    @そんしくそむし 3 года назад +9

    4:01 自分用

  • @mayanote_user
    @mayanote_user 2 года назад +1

    16話の予告が最高

  • @geeshower
    @geeshower 3 года назад +12

    暗記するまで聞きます!

  • @rspleo4561
    @rspleo4561 21 день назад

    恐るべし、高橋文学。
    この表現は高橋良輔氏ならでは。😊

  • @藤晶-w3e
    @藤晶-w3e 4 месяца назад

    「アッセンブルEX -10」がお気に入りです😀

  • @saitoperestroika9345
    @saitoperestroika9345 25 дней назад

    敵の血潮で濡れた肩🥰🥰

  • @miidry1401
    @miidry1401 Год назад +3

    キ・キ・キリコの大爆走
    キャストもキャラ濃い人ばかり
    むせりにむせって今日だけは
    誰にも遠慮はいりません

  • @矢野浩伸
    @矢野浩伸 8 месяцев назад

    この語りは銀河さんじゃないと聞き入れない自分が居る…😂☺

  • @nakamaru-q5h
    @nakamaru-q5h Месяц назад

    随分昔、「ウド」っていうドストレートな名前のブラックコーヒーが売ってたなあ・・・缶には「キリコが飲むウドのコーヒーは、苦い」って書いてあった。

  • @亜仁丸-k3j
    @亜仁丸-k3j 2 года назад

    0:50
    ここは引かれてじゃなくて惹かれてかもしれんですが、テキスト見た事ないので何とも言い難い。

  • @bigriver3918
    @bigriver3918 4 месяца назад

    「キリコが飲むウドのコーヒーは苦い」は有名ですね☕️。

  • @かわいいチンチラ
    @かわいいチンチラ 3 года назад +6

    9話の予告が一番むせる…。

  • @oogurekikaku8381
    @oogurekikaku8381 Год назад +4

    今の令和アニメとは違い
    昭和アニメ.装甲騎兵ボトムズの
    予告はエグるポエムだ。。。。。。。。。。

  • @Iminashi41
    @Iminashi41 3 года назад +15

    人の運命は神が遊ぶ双六だとしても
    上がりまでは一天地六の賽の目次第
    神ですら操れないサイコロがあるのかもしれない。
    それに張った博徒がいるのかもしれない。

    • @梶哲士
      @梶哲士 Год назад +2

      人の運命や人生は、正に双六であり丁半博打の様なモノ。もしかしたら、人間は老若男女誰もが皆、神が仕切る丁半博打を張る博徒なのかもしれませんね…。 無論、僕もその博徒の一人ですが、人生の丁半博打は、いつも負けてばかり…。😔

  • @tlsekf
    @tlsekf 10 месяцев назад

    予告編だから第2話からなの分かるが、できれば第1回の予告も見てみたい、いや聞いてみたい。

  • @小澤真
    @小澤真 2 года назад +1

    予告編の映像も追加して欲しかった。

  • @亜仁丸-k3j
    @亜仁丸-k3j 4 года назад +17

    むせる

  • @都田大元
    @都田大元 3 года назад

    ‥お疲れ様です^_^

  • @あいうえおk-v9o
    @あいうえおk-v9o 3 года назад +2

    3:55

  • @yamasita71
    @yamasita71 Год назад

    OVA Ⅱの予告じゃなくてTV版か

  • @狂月-d3g
    @狂月-d3g 2 года назад +4

    やはりボトムズはいいなぁ むせるよ

  • @smallpainyass6958
    @smallpainyass6958 4 месяца назад

    ボトムズはまさしく日本のヤクザ映画のSF版だと思う。
    さしずめキリコは高倉健か?
    この予告編もなんとも日本的でそれ自体がストーリーとして成立する世界。
    幻の硝煙に゙思わずむせる。

  • @下池卓郎
    @下池卓郎 8 месяцев назад

    わたしもポエマー!になりたい!!!!

  • @五条悟-o2j7y
    @五条悟-o2j7y 7 месяцев назад

    いちいちむせる
    予告が一つの作品なんよ

  • @谷澤文隆
    @谷澤文隆 2 месяца назад

    予告が本編

  • @水戸16
    @水戸16 2 года назад +1

    すみません、誰か第1話の予告をupしてもらえませんか??

    • @狗尾草月下美人
      @狗尾草月下美人 2 года назад +1

      第一話『終戦』
      第二話『ウド』
      言いたいことはわかるな?
      つまりそういうことだ……

    • @水戸16
      @水戸16 2 года назад +1

      @@狗尾草月下美人
      え〜と…
      第1話の予告編なんか無いよ!
      っていうジョークでした…
      難解ですみませんww

  • @RememberSolomon0721
    @RememberSolomon0721 2 года назад +4

    アイマスを思い出す

    • @ks-kn8fe
      @ks-kn8fe 2 года назад +1

      なんでww

    • @RememberSolomon0721
      @RememberSolomon0721 2 года назад +2

      @@ks-kn8fe 課金騎兵アイマスっていう動画があってぇ…

  • @ケイン-w2t
    @ケイン-w2t 2 месяца назад

    予告だけでむせる。